魂の重さ、か [映画]
「21グラム(21 Grams)」を観た。
オリンピックも終わったことだし、
観てないDVD漁ってたら出てきた。
観たいと思ったから持ってるわけなんだけど、
どんな感じの話かとか、登場人物とかすっかり忘れてた。
観る前にあらすじをネットで調べようかと思ったけど
楽しみ半減しちゃうからやめといた。
だから最初は、21gって麻薬のことで、
これは麻薬に侵されていく人の人生模様を描いた作品だったっけ、
なんて思いながら観てた。
21gって魂の重さなんだね。
でもそれって事実無根らしいんだけど、
そういう発想はあっていいと思う。
で、これ役者がいいね。
ショーン・ペン、ナオミ・ワッツ、ベニチオ・デル・トロ。
特にベニチオ・デル・トロ。
もっとちょっと細いイメージがあったんだけど
かなりがっちりしてた。
かっこいいとは思わないけど、魅力的な人だと思う。
私、時間軸が時系列じゃない映画は苦手なんだけど、
これはなんだか飽きることなく観れた。
ワクワクもしなければ、感動もしないし、
かといって泣けるわけでもなく、頭に来るわけでもない。
おもしろいかと聞かれたら答えに困るけど、
つまらないとは答えない、みたいな。
24時間テレビと迷ったけど、こっち観てよかった。
オリンピックも終わったことだし、
観てないDVD漁ってたら出てきた。
観たいと思ったから持ってるわけなんだけど、
どんな感じの話かとか、登場人物とかすっかり忘れてた。
観る前にあらすじをネットで調べようかと思ったけど
楽しみ半減しちゃうからやめといた。
だから最初は、21gって麻薬のことで、
これは麻薬に侵されていく人の人生模様を描いた作品だったっけ、
なんて思いながら観てた。
21gって魂の重さなんだね。
でもそれって事実無根らしいんだけど、
そういう発想はあっていいと思う。
で、これ役者がいいね。
ショーン・ペン、ナオミ・ワッツ、ベニチオ・デル・トロ。
特にベニチオ・デル・トロ。
もっとちょっと細いイメージがあったんだけど
かなりがっちりしてた。
かっこいいとは思わないけど、魅力的な人だと思う。
私、時間軸が時系列じゃない映画は苦手なんだけど、
これはなんだか飽きることなく観れた。
ワクワクもしなければ、感動もしないし、
かといって泣けるわけでもなく、頭に来るわけでもない。
おもしろいかと聞かれたら答えに困るけど、
つまらないとは答えない、みたいな。
24時間テレビと迷ったけど、こっち観てよかった。
2008-08-31 22:17
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0